1
今日は3名の方がレッスンに来られましたヾ(>▽<)ゞ

こちらの作品は講師養成クラスの方の作品で、「オーバル」という形のアレンジです。
楕円形、卵型のようなアレンジで、足つきの花器を使っていますのでとても豪華な仕上がり
になっています。明日から2月・・・2月になると春花材が出てきます。今回も菜の花を
使用し、色合いも春らしく明るい感じですね!この方は毎回ながら、とても手際よく
きれいに出来上がります☆⌒(*^∇゜)v

趣味クラスの方の作品です。今回はバレンタインをテーマにアレンジしていただきました。
蓋付きのバスケットですので、蓋が見えるようにと低めに花を挿していき、横に広がる
感じの仕上がりです。ピンクのバラをグルーピングし強調させたところにとても個性が
みられ素敵なアレンジですね!バレンタインにこんな素敵なお花をプレゼントされる方は
幸せですね♪♪o(*^▽^*)o~♪

こちらの作品はプリザーブドの趣味クラスの方の作品です。昨年からイベントレッスンには
数回参加されていましたが、今回が趣味クラス初回のレッスンになりました。
イベントレッスン参加の成果もあり、初回とは思えない仕上がりです。
重心を少し右よりにし、チェアをしっかり見せることで、土台もお花も強調され素敵です!今後のレッスンが楽しみですね(●^o^●)
▲
by nahoko_2004
| 2009-01-31 22:43
| フレッシュフラワー作品
北九州でのセンタークラス、養成コースの方の作品です。
まず、バレンタインアレンジ。ファーの土台に花と羽根を使いアレンジしていきます。
仕上がりはバックに見立て持ち手がついています。とてもロマンチックな仕上がりです。
バレンタインデーは日本では女性が男性に愛を告白する・・という日ですが、フランスでは
男性が女性にプレゼントを贈る日だそうです。そのプレゼントとしてお花が選ばれることが
多いとか・・・。素敵な風習ですね(〃⌒ー⌒〃)

こちらはキャスケードブーケ。2度目の制作になります。前回よりもお花の数が多く
難しくなっています。限られた花材での制作ですので、大きさも考えないといけません。
2度目ということもあって、手順も手際もよくなっておられました。白と薄いピンクで
可愛らしい仕上がりです(〃⌒ー⌒〃)

まず、バレンタインアレンジ。ファーの土台に花と羽根を使いアレンジしていきます。
仕上がりはバックに見立て持ち手がついています。とてもロマンチックな仕上がりです。
バレンタインデーは日本では女性が男性に愛を告白する・・という日ですが、フランスでは
男性が女性にプレゼントを贈る日だそうです。そのプレゼントとしてお花が選ばれることが
多いとか・・・。素敵な風習ですね(〃⌒ー⌒〃)

こちらはキャスケードブーケ。2度目の制作になります。前回よりもお花の数が多く
難しくなっています。限られた花材での制作ですので、大きさも考えないといけません。
2度目ということもあって、手順も手際もよくなっておられました。白と薄いピンクで
可愛らしい仕上がりです(〃⌒ー⌒〃)

▲
by nahoko_2004
| 2009-01-29 06:57
| プリザーブドフラワー作品
1